美肌スーパーフード【アラメ】

褐藻類コンブ科の多年生海藻で、円柱状の茎の上端はやや扁平で左右に分れ、更に叉状に分岐して葉になります。三重県のアラメの生産量は、年間約200トン前後。主に伊勢志摩を中心とした海域で7月~9月に採取されます。アラメの歴史は長く、特に京都では古くから食べられている食材です。

β‐カロチン
強い抗酸化作用を持ち、体全般の老化防止や、肌、髪、爪を健康に保つ効果があるといわれている成分。体内へ摂取されると、不足分がビタミンAに変換され、角質層に有効的に働きます。肌の角質化を防ぎ、肌荒れ、乾燥肌を防止してお肌をキメの細かく整え、シミ、シワ予防やニキビ対策などに効果が期待できます。

アルギニン酸
アミノ酸としてタンパク質の成分として働くだけではなく、それ自体が体の中で変化して、さまざまな重要な働きをします。コレステロールや血糖値の低下作用、便秘改善、腸内の老廃物や有害物質である発がん物質などを体外へ排泄するデトックス作用があると考えられています。健康維持や美容、老化予防、生活習慣病などの病気の予防改善に欠かすことができない大変重要な成分です。

フコイダン
海藻類に含まれるヌルヌル成分であるフコイダンという水溶性食物繊維を豊富に含んでいます。細胞壁と細胞間に存在しているゼリー状のものです。アラメに含まれるフコイダンには美肌を促す整腸作用に加えて、体内で免疫に関わる細胞を活性化させて免疫力向上、胃粘膜を保護することによってピロリ菌の感染防止の効果があることが認められています。

フロロタンニン
海藻ポリフェノールの一種で、強い抗酸化作用があります。活性酸素による細胞へのダメージを抑えるほか、抗炎症や抗肥満作用、さらには糖尿病予防に対する効果も期待されている成分です。

ヨウ素
「甲状腺のミネラル」と呼ばれる、甲状腺ホルモンをつくる主成分。甲状腺ホルモンは
タンパク質や脂質、糖質の代謝を高める働きで、基礎代謝を活性化し、新陳代謝力を高め、
老化防止に作用します。ただし、ヨウ素の過剰摂取はニキビを誘発し、美肌への逆効果に
なりますので、注意してください。

食物繊維
食物繊維の含有量も多く、便通の改善、体内の老廃物除去に効果的です。

画像出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)